Life & Design.
More Laid-Back.

暮らしとデザイン by WATARU OTSUKA

JOURNAL

「虹の岬の喫茶店」と「街の外れの古着屋」

ゲームで遊ぶ子ども達の輪の近くを陣取って読書 休日になると、我が家に子ども達が集まってくる。 天気のいい日もそうじゃない日も、我が子とその友達がニンテンドースイッチで遊んでいる。 大きな柿の木に登ったり、裏山に秘密基地を […]

2019.11.27

友人はフォトグラファー

愛着のある思い出の舞台は、だいたいいつも吉祥寺だった 出会って20年来の友人がいる。 名は村松。 村松くんとは、共に通っていた文化服装学院で出会った。 村松くんが18歳、僕が19歳の頃だ。 当時の僕はど派手なドレッドヘア […]

2019.11.06

花火

毎週末は夜のジョギング 毎週末、夜にジョギングしてる。 川に沿って続く道をその日の気分でのんびり走ったり歩いたり立ち止まったり、風が吹いたら早めに引き返し、雨が降ったらお休みで。 ジョギングをしてるからって別段体力が向上 […]

2019.09.18

梅雨の間に2度読んだ「ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。」

直球で内角をえぐられるような鋭さ。 長い梅雨が明けた。 日差しの少ない7月、幡野広志さんの「ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。」を2度読んだ。 著者の幡野広志さんは写真家で、2017年11月に多発性骨髄腫と […]

2019.07.30

余白が素敵なWEBサイト「tartaruga」

素直に賞賛したいのです。 あぁいいな、素直に賞賛したいWEBサイトに巡り合うことがある。 巡り合うだなんて、随分大げさな言い回しだと感じるかもしれないけど、僕にとって素敵なWEBサイトを見つけることはそのくらいの価値を持 […]

2019.06.18

読書好きだった母に捧げる「がんを抱えて、自分らしく生きたい」

なだらかな下り坂。 梅雨の晴れ間、故郷にいる。 僕が高校3年生の時、母が乳がんになった。 それから2017年6月に息を引き取るまでの間、母は母らしく生きた。 友達の多い母だった。人が好きな母だった。母の周りにはいつも人が […]

2019.06.16

FEATURED WORKS

Graphic inc.

オフィシャルサイト

2024

BROS JAPAN GROUP

コーポレートサイト

2022

MOCK things by hand

オフィシャルサイト

2022

elle pupa

オフィシャルサイト

2022
WORKS - American Optical

American Optical

国内ブランドサイト

2021

SUNSHIFT by BJ CLASSIC COLLECTION

オフィシャルサイト

2020

INSTAGRAM

WATARU OTSUKA

Web Designer

おおつか わたる

1980年 岡山県笠岡市生まれ。文化服装学院スタイリスト科卒業。東京のデザイン会社「Graphika inc.」に所属するかたわら、フリーのWEBデザイナーとして活動中。